おひさしぶりのkenkobです、こんばんは。
+*+* 『チェ・ソンジン ピアノリサイタル』 +*+*
日時 :2017年5月19日(金)19:00 開演
会場 :入善コスモホール
【 曲目 】
ドビュッシー 子供の領分
Ⅰ グラドゥス・アド・パルナッスム博士
Ⅱ 像の子守歌
Ⅲ 人形のセレナード
Ⅳ 雪は踊っている
Ⅴ 小さな羊飼い
Ⅵ ゴリウォーグのケークウォーク
ベルガマスク組曲
Ⅰ 前奏曲
Ⅱ メヌエット
Ⅲ 月の光
Ⅳ パスピエ
喜びの島
ショパン:バラード 第1番 ト短調 op.23
バラード 第2番 ヘ長調 op.38
バラード 第3番 変イ長調 op.47
バラード 第4番 ヘ短調 op.52
アンコール
モーツァルト:ピアノソナタ第12番 第二楽章
ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」
2015年のショパン国際コンクール優勝者です。それなのに、チケットの値段が4500円。クラシックって、ほんと人気が低迷しているんですね。ま、あと数年で、ユンディさんみたいに、オーバードホールで1万円前後という状況になるんでしょうけど。それにしても・・・な感じがしました。
感想の冒頭からクラシックの低迷ぶりを嘆きたくなるくらい、表現力が豊かでしたね。個人的には、「喜びの島」が好きでしたけど。ショパンのバラードもよかったですけどね。
また富山に来てもらいたいピアニストです。
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています

-------------------------------------------------------
2017⁄05⁄20 17:53 カテゴリー:コンサート comment(1)
+*+* 『チェ・ソンジン ピアノリサイタル』 +*+*
日時 :2017年5月19日(金)19:00 開演
会場 :入善コスモホール
【 曲目 】
ドビュッシー 子供の領分
Ⅰ グラドゥス・アド・パルナッスム博士
Ⅱ 像の子守歌
Ⅲ 人形のセレナード
Ⅳ 雪は踊っている
Ⅴ 小さな羊飼い
Ⅵ ゴリウォーグのケークウォーク
ベルガマスク組曲
Ⅰ 前奏曲
Ⅱ メヌエット
Ⅲ 月の光
Ⅳ パスピエ
喜びの島
ショパン:バラード 第1番 ト短調 op.23
バラード 第2番 ヘ長調 op.38
バラード 第3番 変イ長調 op.47
バラード 第4番 ヘ短調 op.52
アンコール
モーツァルト:ピアノソナタ第12番 第二楽章
ショパン:ポロネーズ第6番「英雄」
2015年のショパン国際コンクール優勝者です。それなのに、チケットの値段が4500円。クラシックって、ほんと人気が低迷しているんですね。ま、あと数年で、ユンディさんみたいに、オーバードホールで1万円前後という状況になるんでしょうけど。それにしても・・・な感じがしました。
感想の冒頭からクラシックの低迷ぶりを嘆きたくなるくらい、表現力が豊かでしたね。個人的には、「喜びの島」が好きでしたけど。ショパンのバラードもよかったですけどね。
また富山に来てもらいたいピアニストです。
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています



-------------------------------------------------------
スポンサーサイト
2017⁄05⁄20 17:53 カテゴリー:コンサート comment(1)
今回は、少し変わった感じの写真も撮っているkenkobです、こんばんは。
歳を取ったから?
黒部の宮野運動公園の桜写真です。
桜写真8
桜写真9
桜写真10
桜写真終了です。
次にブログを更新するのは…いつでしょ?
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています

-------------------------------------------------------
2017⁄04⁄19 18:06 カテゴリー:風景 comment(0)
歳を取ったから?
黒部の宮野運動公園の桜写真です。
桜写真8
桜写真9
桜写真10
桜写真終了です。
次にブログを更新するのは…いつでしょ?
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています



-------------------------------------------------------
2017⁄04⁄19 18:06 カテゴリー:風景 comment(0)
睡眠不足な気がするkenkobです、こんばんは。
急に暖かくなってきたから?
黒部の宮野運動公園の桜写真です。
桜写真5
桜写真6
桜写真7
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています

-------------------------------------------------------
2017⁄04⁄18 18:04 カテゴリー:風景 comment(0)
急に暖かくなってきたから?
黒部の宮野運動公園の桜写真です。
桜写真5
桜写真6
桜写真7
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています



-------------------------------------------------------
2017⁄04⁄18 18:04 カテゴリー:風景 comment(0)
ビックリするくらい子供密度の高いところに行き、
場違いな気分を味わったkenkobです、こんばんは。
ま、仕方がありません。
黒部の宮野運動公園の桜写真です。
桜写真1
桜写真2
桜写真3
桜写真4
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています

-------------------------------------------------------
2017⁄04⁄17 22:54 カテゴリー:風景 comment(0)
場違いな気分を味わったkenkobです、こんばんは。
ま、仕方がありません。
黒部の宮野運動公園の桜写真です。
桜写真1
桜写真2
桜写真3
桜写真4
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています



-------------------------------------------------------
2017⁄04⁄17 22:54 カテゴリー:風景 comment(0)
去年の2月にルンバの980を購入。
今年の3月に入ってから、
ホームベース(充電器)に戻らない故障が発生。
保証期間が1年のため、
やむなく有償修理に出したkenkobです、こんばんは。
購入金額が11万円ほど。
基盤交換とかいう修理費が4万7千円ほど…
二度とルンバなんか買わんわ!と誓います。
えぇ、力を込めて。
1年1ヶ月で壊れる家電商品なんて最悪です。
甘えん坊のミニョンです。
小心者なので、防消火設備の点検に来た兄さんを見て、
逃げ回っていました。
エルちゃんは気の強い子なので、
興味津々な感じでしたけど…
iRobotの商品は、二度と購入しません。
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています

-------------------------------------------------------
2017⁄03⁄18 16:08 カテゴリー:エル・ミニョン comment(0)
今年の3月に入ってから、
ホームベース(充電器)に戻らない故障が発生。
保証期間が1年のため、
やむなく有償修理に出したkenkobです、こんばんは。
購入金額が11万円ほど。
基盤交換とかいう修理費が4万7千円ほど…
二度とルンバなんか買わんわ!と誓います。
えぇ、力を込めて。
1年1ヶ月で壊れる家電商品なんて最悪です。
甘えん坊のミニョンです。
小心者なので、防消火設備の点検に来た兄さんを見て、
逃げ回っていました。
エルちゃんは気の強い子なので、
興味津々な感じでしたけど…
iRobotの商品は、二度と購入しません。
じゃあまた、kenkobより
-------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています



-------------------------------------------------------
2017⁄03⁄18 16:08 カテゴリー:エル・ミニョン comment(0)